湯量の豊富な「湯之里」地区にある温泉で、明治28年(1895年)に創業。平成16年にリニューアルしました。 浴槽は、昔ながらの石組になっており、源泉かけ流しで、神経痛・関節痛・五十肩・冷え性・病後回復期・湯冷めをしないと地元の人に親しまれている銭湯である。

基本情報
所在地 | 〒891-0401 鹿児島県指宿市大牟礼三丁目-16-58 |
---|---|
TEL | 0993-23-4500 |
FAX | 0993-23-4500 |
アクセス | JR指宿駅から 車で3分/徒歩で15分 |
営業時間 | 6:00~20:00 |
料金 | 大人(12歳以上):350円 子供:100円 幼児:50円 |
定休日 | 毎月15日と30日の午前中 |
感染症対策 | 施設の換気/施設内の定期的な消毒 |
風呂情報
タイプ | 内湯:男湯(2箇所)、女湯(2箇所)/足湯 |
---|---|
泉質 | ナトリウム・塩化物泉 |
泉温等 | 源泉温度57°C 源泉かけ流し |
効能 | 神経痛/関節痛/五十肩/冷え性/病後回復期など |
施設詳細
施設設備 | 鍵付ロッカー/自動販売機 |
---|---|
駐車場 | 普通車18台 大型車も可 ※無料 |