いぶすき広域観光推進協議会(南九州市、南大隅町、指宿市)では、大隅地域と連携して、両半島を巡るドライブスタンプラリーを実施します。
また、集めたスタンプの数に応じて、各市町の特産品等が抽選で当たります。
この機会に船を使って大隅半島に渡り、いつもと違う魅力を探してみませんか?
【参加方法】
1スマートフォン等から、二次元バーコード(QRコード)またはドライブスタンプラリーのホームページにアクセス
※位置情報の利用を「許可」にしてご参加ください。
2必要事項を入力してユーザー登録
3ドライブスタンプラリーに参加し、いざ出発
4各地域に設置している二次元バーコード(QRコード)を読み込み、スタンプを入手
5各地域のスタンプを集めて抽選に応募
※アンケートへのご協力をお願いします。
<「ドライブスタンプラリー」QRコード>
※詳しくはチラシをご確認ください。
2022ドライブスタンプラリー(チラシ).pdf
【注意事項】
自動車等運転時のスマートフォンの利用は、道路交通法において禁止されています。安全な場所に止まってから利用してください。

イベント情報
開催日 | 2022年8月1日(月)~10月31日(月) |
---|---|
開催場所 | 指宿市、南九州市、大隅地域 |
料金 | 無料 |
連絡先 | JAF総合案内サービスセンター TEL:0570-00-2811 受付時間 9:00~17:30 |
主催者 | いぶすき広域観光推進協議会(指宿市観光課) TEL:0993-22-2111 大隅広域観光開発推進会議(鹿屋市ふるさとPR課) |